宇津江邸でいわおさんを偲ぶ会
平成18年5月17日、「いわおさんを偲ぶ会」を丹波食の会の宇津江さんちで行いました。
いわおさんにはいろいろなところへ愛車の「かっとびけいこ号」で連れて行っていただきました。
丹波には真冬の雪が吹雪く中、宮井さんの畑に大根を見にきたのが最初でした。その後、田植えや草抜き、稲刈りにとお声がかかるとお一人でも飛んできてお手伝いをしておられた姿が懐かしく思い出されます。今日は参加者皆さんで宇津江さんちの畑にカラーピーマンの植樹(?)をして、お元気な頃のいわおさんを偲びます。
宇津江さんちの畑の草抜きをちょっとお手伝いしたあとで、温室のかわいらしいイチゴを食後のデザート用に摘んでいきましょう。
お昼は宇津江さんご自慢のダッチオーブンで地鶏とお野菜のオーブン焼きが待っています。もちろんバーベキューでは採れたてお野菜や自家製お肉やお魚の燻製を焼きましょう。他にもヤマノイモの前菜に掘りたて竹の子のサンショウ和え、大根とイカの煮物など盛りだくさんのご馳走です。宮井さんもきゃらぶきの炊いたのや竹の子の煮物など、今日の為に用意してくださいました。おーいそさんからはやっぱりおいしいお酒の差し入れ。
いわおさんもお写真で参加。おいしいですか!いつもながら、おいしい食事があるところ、幸せあり!ですね。
<<文章:桃田 直子>>
▲ページTOPへ
レポート一覧へ戻る |